2018年5月、娘の誕生日を兼ねて2泊3日のホテル滞在。
憧れのプーケットバンヤンツリー『シグネチャープールヴィラ』ちょっと頑張って細長いプール付きの部屋はとても素晴らしかったです。
日本食にアフターヌーンティーを楽しみ、流れるプールを眺めながらのビールを頂くのはとても美味しく、幸せでした。懐かしい思いです。

そして2020年1月、前回より更に頑張って『Banyan Tree Phuket Spa Sanctuary』3泊4日のリラックスタイム。娘はスクールトリップでカオソックへ。
こちらの『バンヤンツリープーケット スパサンクチュアリ』は二人限定、大人のみ滞在することが出来ます。
4日間、夢のような時間でした(笑)っとかなり大げさですが、それ程心地良かったです。
本当に素晴らしかったです。

何と言ってもプライベートプールで頂くフローティングブレックファースト、これぞ本物のインスタ映え、とてもゴージャスさに驚きました♩そして美味しかったですよ。

さてお部屋はこんな感じです。

寝室は蓮の花のガーデンに囲まれています。

僕の好きな天井、写真好きにはたまらない空間、美し過ぎました。

寝るのもドキドキしたり、まるで新婚旅行のようでした(笑)

高級感に溢れ過ぎて逆に緊張してしまいました。

少し頑張ってガーデンからフォトシューティング、池に落ちないようにゆっくりと広角レンズで楽しみました。

写真好きな方、大切な奥様、彼女さんを撮りましょう。思い出の1枚、丁寧に狙いましょうね。

こちらがリビングルームです。

大きなテレビにふわふわのソファー、ワーキングテーブルもあります。部屋からラグーナのラグーンが見えるのも素敵でした。

ソファーでゆったり頂くワインは極上の味でした。3泊4日の滞在を満喫させて頂きました。

バスルームは以前宿泊したシグネチャープールヴィラに似ています。

シャワールームがサウナルームにもなります。サウナ好きな方にはたまりませんね。シャワールームから眺める蓮のガーデンに癒されます。

サウナ三昧な4日間、気持ち良かったです。ひょっとして痩せたかな?っと期待しましたが、逆に太りました(笑)

夕方はタイハーバルサウナのセット。

こちらがミルクバスのセット。

隣の扉を開けるとバスダブがあります。熱々のお湯に入りながら夜空を見上げ、ラグーンを眺め、ビールを頂きます。これぞ極上のホテルステイ、究極のリラックスタイムです。

1週間でもそれ以上でもヴィラ内に滞在することができます。それほど設備が良く、スタッフのサービスの良さに感動した4日間でした。

『やっぱりタイだね』『ここはタイだからね』が1度もありませんでしたよ。

トイレからもラグーンが眺めることが出来ます。ブライドを開けていると外から丸見えですので気をつけましょうね(笑)

ソファーが2つ、屋外のリビングスペースがここ。
4日間このソファーにはお世話になりました。ビールにワイン、コーヒーにエスプレッソを沢山頂きました。そう、読書好きには素晴らしい空間、本当に良かったです。

約11mのプライベートプール、プールサイドで日光浴、読書にビールを楽しみ、太陽光線もたっぷりと浴びました。

ジャグジーも嬉しいですね。

広いヴィラ内は写真も色々な角度から楽しめます。楽しかったです。

こちらが日替わりで運ばれてくるアフターヌーンティーサービスです。ヘルシーなタイ菓子は甘さも控えめでとても上品な味でした。

毎日受けることが出来るマッサージ、バンヤンツリープーケットスパサクチュアリならではの素晴らしいサービスです。

さてこちらがラウンジバー。
オシャレをして幸福なビールタイムです。我が家で頂くビールも美味しいですが、少し頑張って高価な1本はそれはそれは美味いです。

サックスの夜、生演奏を聴きながらのビールも最高ですね。大げさですがビールを発明した人に感謝する瞬間です。

スーパーで買うと100バーツ前後ですが、5つ星ホテルのラウンジですからね。お値段も約4倍でした。もちろん美味しさだって4倍です。夫婦でたまにの事ですから、少し贅沢な夜を楽しませて頂きました。

普通はカートでの移動ですが、のんびりと散歩を楽しむのも良いものです。ラグーンをバックに1枚、写真好きな方、カメラ片手にのんびり歩いて見て下さい。ホテル内はフォトスポットだらけです。楽しいですよ。

そしてバンヤンツリーといえばハイティーです。
ラウンジバーでゆったりと頂きました。前回、娘も一緒にお邪魔した時はボリューム満点でしたが、今回はお上品な盛り付けに変わっていました。

量よりも質でしょうか。キャビアは美味しいですね。っと言っても3度目ですので、あまり味は分かりません(笑)
あまりの心地良さにビールをオーダーしそうになりました。平日の昼下がりに夫婦でゆったりと過ごすひと時も良いものですね。

ホテルロビーで1枚。ホテル滞在の時は普段以上にレンズ選びに悩みます。風景に溶け込む写真だったり、ポートレートだったり、写真は本当に楽しいですね。僕の趣味に付き合ってくれる妻には感謝しております。

ラグーンと一緒に1枚。

こちらがスパサクチュアリの専用ロビーで1枚。

スパサンクチュアリ内の専用駐車場、これも嬉しいサービスです。次回は僕の11年選手のトラックで訪れたいものです。ささやかな夢です。

3泊4日の滞在で2日間はレストラン、1日は南国風にヴィラ内でフローティングブレックファーストを頂きました。
朝ゆったりと散歩を兼ねてレストランまで歩きます♩普段のプーケット生活、妻と一緒に朝の散歩を楽しむことも無いですからね。これも良い思いです。

ラグーンの辺りで1枚。写真好きにはワクワクな朝、レストランへ行くのも2台持参で幸せいっぱいです。

低い雲にコバルトブルーな空、空気も美味しく、サラダにコーヒーも極上の味です。食後にシャンパンをじっくりと1杯頂きました。
それはそれは幸福なひと時。タイ暮らしは良いものです。

パンケーキにワッフル、フルーツジュースにクロワッサン、普段は食べることの無い朝食もホテル滞在中は美味しく美味しくお腹に吸い込まれます。不思議ですね。

1時間半程のんびり過ごす朝、これも貴重な時間です。空も綺麗ですし、南国の風も心地良いですからね。

ホテル内散策も大切な時間、広角レンズでフォトシューティング。美しい雲にラグーン、空も入れて丁寧に写真を楽しむ時間、これが幸福のひと時ですね。

緑の木々がとても美しいバンヤンツリープーケット、空が青い日も綺麗ですが、シトシト雨降りの日は違った美しさがありそうですね。

日本人旅行者にも人気ホテル、短い日数での滞在。朝から夜まで丸一日オプショナルツアーに参加するのも楽しい思い出です。
1日はツアー参加せずにホテルでのんびり過ごすのもオススメだと思います。

癒しの時間、心休まる朝。とても綺麗でしたよ。とてもフォトジェニックです♡

最終日の朝、インスタ映えの為の朝食です。フローティングブレックファーストで南国タイムを思う存分味わうことが出来ます。

早く食べたい!温かいうちに食べたい!っと思う気持ち半分、きっと人生で最初で最後だから沢山撮りたい気持ち半分。そんな半分づつの幸せ気分も嬉しいものです。こうして夫婦で楽しめる事に感謝です。

こんな感じでもう1枚。じっくりと丁寧に撮らせて頂きました。僕にとっては食べるより、撮るほうがワクワクウキウキです。本当に楽しかったです。写真は面白く、そして奥深いですね。っとしみじみ♡

バンヤンツリースパサクチュアリプーケットで頂く南国の朝食です。ボリューム大満点、朝からお腹いっぱいになりました。幸せ太りしました。

お客様から頂いたエビスビール、一緒に記念写真。朝からビールも飲んで、サラダにパンに美味しい時間、充実の南国タイムでした。

こんな素晴らしい体験、インスタ映え体験が出来たことに感謝。長い南国着らし、この日の為にコツコツとお金を貯めて良かったです。
きっと最初で最後です(笑)

こんな風に1枚。冷たいジュースも温かくなりましたが、エビスビールを頂きながらの撮影は贅沢ですね。朝から頂くビールは格別の美味さです。

『タイだね』『タイだからね』っと1度も感じることのない4日間、サービスも大満点でした。僕達にとってはパーフェクトな4日間でした。

最後に2枚程。僕が好きな時間、朝の撮影、三脚持参でじっくりと楽しみました。静かな朝、気持ち良い時間でした。

またいつかお邪魔したいです。こうして美しい朝を迎えたいですね。とても思い出に残った4日間でした。
もっと詳しく知りたい方はプーケットのウェブ情報誌プーケットウォーク