カマラビーチにある『インターコンチネンタル プーケットリゾート』で1泊2日のショートステイ、ビーチ沿いにある『Pine Beach Bar』でゆったりとチャンビールを頂いて来ました。美しい夕日を眺めながら頂くビールは極上の味ですね。ゆったりと流れる時間、海風も気持ち良く、まさに幸福のひと時でした。
ビール好きな方にはこんなロケーションで味わって欲しいな、プーケットが益々好きになるんじゃないかな、っと思った夜。もちろんビールの苦手な方も素敵な滞在を約束してくれますよ。是非!是非!プーケットホテル選びの候補に入れて欲しいですね。
さてお部屋はこんな感じです。世界的なブランドの力、落ち着いた大人の空間。これぞ『素晴らしい』の一言でした。
バルコニーから見る景色、チェンライの有名なお寺『ワットロンクン』そっくりで驚きました。プールもとてもヨイ感じです。ただ日中は暑くて泳いでいる人はいませんでした。
いかがですか?ニュータイプって伝わりますか?オシャレと言うか、大人の雰囲気がビシビシと伝わってくる空間です。そう、奥に見えるバスダブ、ホテル滞在で大切ですね。熱々ののお湯に入りながらの読書、これが最高です。
とても素敵なバスダブでした。我が家に持ち帰りたいぐらいです。読書を楽しみ、ビールを楽しみ、新婚旅行ぽく夫婦で一緒に入ったり(それは冗談です♡) 幸福なひと時でした。
シャワールーム、ザーっとレインシャワーが嬉しいです。頭のてっぺんから熱々でスッキリです。気持ち良過ぎて水の無駄使いをしてしまいました。
シャンプー、コンディショナーにボディーソープ、アメニティーは高級感漂うHARNN。さすが!!!!
お隣がトイレです。
ボディーローションだってHARNNです。肌がツルツル&シットリになります。さすが!!!!
ミネラルウォーターも5つ星でした。美味しく感じたのは僕だけでしょうか?
エスプレッソマシーン、カプセルは2個フリーですよ。コーヒー紅茶はご自由にどうぞ。
どことなく良いですよね。何が良いって伝えることは出来ませんが、どことなく良いです。素人の僕が見ても感動してしまう空間創り、ホッと出来るお部屋でした。
こちらがロビーです。大理石でしょうか?渋いです。ハマりました♡
ロビーから見えるプーケットの『ワットロンクン』です。コバルトブルーの空の下、真っ白なお城のようなカフェ&スパ、ホテルのシンボルです。
フォトジェニックなひと時。プーケットでホテル滞在、趣味でもあり仕事でもある写真、シャッターが止まらなくなることもしばしば。
今回は「Canon EOS 1DX MarkII」に「CANON EOS 5D Mark III」の2台、レンズは「CANON EF11-24mm F4L USM」広角レンズの世界にどっぷりとハマっております。そして「CANONE F24-70mm F2.8L II USM」どこへ行く時もお供する1本です。そしてこちらも忘れちゃいけませんね「CANON EF50mm F1.2L USM」単焦点レンズも念の為に1本です。
6年程前からどっぷりとキャノンレンズ沼にハマっております。ハマると抜け出すことが困難な深い沼、写真好きな方くれぐれもお気をつけ下さい。
皆さんはタイ北部チェンライ、訪れたことはありますか?タイで有名なアーティスト「チャルムチャイ・コーシッピパット氏」がデザインした「ワットロンクン」通称ホワイトテンプルはとても美しいです。
今まで4度訪れているのですが、昨年2020年7月に訪れた時は人も少なく美しさも倍増でした。興味のある方はYouTube、覗いて見て下さいね。
話が脱線しました。こちらが『Intercontinental Phuket Resort』内にあるワットロンクンです。
チャンライを思い出させる真っ白な建物です。
普段はカフェ&スパですが、僕達が訪れた時はフォトスタジオのような空間、「こちらでお好きなだけ写真を撮って下さいね」「インスタグラムにポスト忘れないで下さいね」っとホテルオーナーの声が聞こえてきそう♡
今回滞在したのはプールビュー、最上階にあるプールがとても綺麗でした。南国の風ってこんなに気持ち良いだ!っと益々プーケット生活が好きになりました。
のんびりとくつろげるサラが4箇所、このサラを利用するのは普段は予約制でしょうか?ここで何もしない休日、読書やビールに昼寝っと三拍子揃った過ごし方はいかがですか?
いかがですか?とっても空が綺麗です♩モデルさんも美しいです。暑い中妻には頑張って頂きました。感謝、感謝です。
遠くに見えるのが真っ白なお城です。綺麗ですね。もしお城の裏手に海が見えたらもっと最高でしょうね。欲張りでしょうか?
静かなプール、透き通っていました。ビーチチェアーで日光浴を楽しんだり、ビールを楽しんだり、1日も早く賑やかなプーケットに戻って欲しいですね。コロナ価格で普段より安く滞在出来ることに感謝ですが、静か過ぎるのも寂しいですね。
こちらのプール、お気に入りでした。次回滞在の時はここで1日中ボーッと過ごしたいですね。大好きなチャンビールを頂きたいですね。
ビール、ビールとアルコール中毒者ではありませんよ(笑) それに毎日飲みません。大好きなものですから週に1度をじっくりと丁寧に味わっています。そのほうが美味しさも倍増ですからね。ビールファンの方、より美味しく飲みたい方、飲む回数を減らして見て下さい。今まで以上に美味しくなりますよ。
マウンテンビルディングからビーチビルディングへのトンネル内には素敵な壁画が描かれています。
こちらは人気のピピ島、タイを感じるローカルボートです。数年前からSNSで大人気になりましたね。ピピ島までは大型船で移動、景観がダイナミックなピピドン島、ピピレイ島はこのロングテールボートでの島巡りがおすすめですよ。
プーケットとパンガーを繋ぐサラシン橋です。橋の途中にはフォトスポットもあり大勢の旅行者で賑わっています。橋の近くにはシーフードレストランが数軒あります。川海老が美味しいお店もありますよ。
そして飛行機ビーチです。ダイナミックな写真が撮れることで人気ですね。僕も大好きなフォトジェニックスポットです。コバルトブルーな海、真っ青な空、パープルのストライプが美しいタイ国際航空は美しいです。飛行機写真好きな方、おすすめの場所です。
ビーチビルディング内のプールです。椰子の木の向こうには海、カマラビーチ沿いにある5つ星リゾート、本当に素敵でした。
プールもお部屋同様にオシャレです。バシャバシャと水遊びするのを少しためらってしまうぐらい静かな空間、とても居心地が良かったです。
こちらが『Pine Beach Bar』です。
早速チャンビールでもっと思いましたが、まずはアイスコーヒーで幸せなひと時。海風も気持ち良くウトウトしてしまいました。平日の昼下がり、のんびりと夫婦で過ごすひと時は良いものです。
そして時は流れ夕暮れ時、楽しみなビールの時間です。ただ、ただ、美味しかったです♩ピザも一緒にオーダーしたのですが写真撮るの忘れてしまいました。海を見ながらの夕食は極上の味ですね。お泊まりの際には是非ここでお召し上がり下さいね。
カマラビーチに沈む夕日も美しいです。良い思い出になりました。
そして夜のお城です。昼間より美しいと思うのですが、いかがですか?フォトジェニックな瞬間、写真好きにはワクワクな夜です。
ロビー側も1枚、綺麗でした。ホテルチェックイン後、ずっと写真を楽しんでいたような気がします。
部屋に戻り熱々のお風呂に入り、ワインを楽しみ、ついつい夜更かししてしまいました。ホテル滞在は楽しいですね。
翌朝、レストランでの朝食はのんびりゆったりと頂きました。普段は朝食は食べないのですが、5つ星ホテルで迎える朝ですから、お腹いっぱい頂きました。
とても美味しかったですよ♪『美味しいね』っと何度言ったことか。
朝からパンケーキです。大好物ですからね。この日ばかりはカロリーは気にせずモリモリと頂きました。
『タイだね』『ここはタイだからね』っとニッコリする事なく、とても素晴らしく、大満足な1泊2日の滞在でした。またお邪魔したいですね。
もっと詳しく知りたい方はプーケットのウェブ情報誌プーケットウォーク